仙台旅行の手土産やスイーツ巡りで、美味しいタルトを探していませんか?
仙台には、見た目が華やかなフルーツタルトから、職人技が光るこだわりのタルトまで、魅力的なお店がたくさんあります。
しかし、選択肢が多すぎて「どこのタルトを選べばいいの?」と迷ってしまう方も多いのではないでしょう。
そこで、この記事では、仙台のタルトシーンを代表する名店から、地元で愛される実力派のタルト専門店まで、あらゆるシーンに対応できるおすすめのタルト店を厳選してご紹介します。
ぜひあなたの「お気に入りのタルト」を見つけるお手伝いができれば幸いです。
キルフェボン 宝石のようなタルトが並ぶ、行列の絶えない超人気店

※画像引用:キルフェボン
項目 | 内容 |
ブランド名 | キルフェボン |
商品名 | 季節のフルーツタルト〜秋バージョン〜 |
価格 | 1ピース イートイン 1,221円(税込)/テイクアウト 1,198円(税込) |
購入できる場所 | 仙台(仙台市青葉区中央2-7-28) |
営業時間 | 詳しくは公式サイトをご確認ください |
公式サイト | https://www.quil-fait-bon.com/ |
編集部 おすすめのポイント | 特別な日を彩る、宝石のような見た目と圧倒的な存在感! |
キルフェボンは全国に展開しており、全国に熱狂的なリピーターも多く抱える行列の絶えない人気のタルト専門店です 。
店頭のショーケースには宝石のように美しくデザインされた季節のタルトが並び、その緻密な配置と鮮やかな色彩は見る人の心を奪います。
中でも季節のフルーツをふんだんに使用したフルーツタルトはキルフェボンの看板商品。
記念日など特別な日を華やかに彩る、主役級のタルトをぜひお楽しみください 。
ニンナ・ナンナ (ninna nanna) 「やさしい味わい」を追求する、郊外の実力派専門店

※画像引用: ninna nanna(ニンナ・ナンナ)
項目 | 内容 |
ブランド名 | ninna nanna(ニンナ・ナンナ) |
商品名 | 富谷産ブルーベリーチーズタルト |
価格 | 1カット 580円(税込) |
購入できる場所 | 宮城県富谷市上桜木1-40-9 |
営業時間 | 平日 10:30~18:00土日祝 10:30~17:00 |
公式サイト | https://ninna-tarte.com/ |
編集部 おすすめのポイント | 素材と生地にこだわる職人技が光る、本物志向のタルト |
ニンナ・ナンナは、仙台から少しだけ離れた富谷市の住宅街に佇む、「絵本に出てくるような」やさしい味わいを哲学とするタルト専門店です。
富谷産ブルーベリーチーズタルトは、富谷市名産のブルーベリーといった地域の食材を活かして作られており、フルーツや食材に合わせて4種類のタルト生地から最も合うものが選ばれています。
富谷産ブルーベリーチーズタルトは、G7伊勢志摩サミットでも提供されたという折り紙付きで、まさに実力派のタルトです。
作り手の心がこもった、本物の味を求める方にこそ味わってほしいタルトです 。
ラ・メゾン アンソレイユターブル 「陽の当たる食卓」で食事も楽しめるカフェレストラン

※画像引用:ラ・メゾン アンソレイユターブル
項目 | 内容 |
ブランド名 | ラ・メゾン アンソレイユターブル |
商品名 | いちごのベイクドチーズタルト |
価格 | 1ピース 1,280円1ホール 12,800円 |
購入できる場所 | 仙台PARCO 5F宮城県仙台市青葉区青葉区中央1丁目2−3 仙台パルコ1 5階 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
公式サイト | https://www.la-maison.jp/ |
編集部 おすすめのポイント | ランチやディナーと一緒に!食事もデザートも楽しめる万能カフェ |
ラ・メゾン アンソレイユターブルは、「太陽の日差しがいっぱいに降り注ぐあたたかな食卓の家」をコンセプトにした、南欧家庭料理と共にタルトを提供するカフェレストランです 。
美味しいタルトと一緒に楽しむランチやディナーがメニューにあり、食事の体験を締めくくる食後のデザートとして位置づけられています 。
中でも濃厚なベイクチーズタイトに酸味がアクセントとなる苺がたっぷり乗せられた「いちごのベイクドチーズタルト」がおすすめです。
チーズタルトに合うようにムースはヨーグルトムースとなっています。
友人とのランチや買い物の合間の休憩など、心地よい空間で食事とデザートを一緒に楽しみたい時に最適です よ。
FLO PRESTIGE PARIS(フロ プレステージュ パリ) 駅ナカで手軽に買える、本格フレンチタルト

※画像引用:FLO PRESTIGE PARIS(フロ プレステージュ パリ)
項目 | 内容 |
ブランド名 | FLO PRESTIGE PARIS(フロ プレステージュ パリ) |
商品名 | 8種のフルーツタルト~ダマンド・チーズ~ |
価格 | 2,905円(税込) |
購入できる場所 | 仙台駅店仙台市青葉区中央1-1-1 JR仙台駅2F など |
営業時間 | 9:00~22:00 |
公式サイト | https://www.flojapon.co.jp/index.html |
編集部 おすすめのポイント | 駅直結の圧倒的利便性!仕事帰りにも買える信頼のクオリティ |
フロ プレステージュ・パリは、JR仙台駅の2階に店舗を構え、通勤や旅行の際に立ち寄りやすい利便性が最大の魅力です。
代表的な「8種のフルーツタルト~ダマンド・チーズ~」は、チーズタルトに8種類のフルーツを盛り付けた、見た目も華やかな一品です。
フルーツは洋梨・黄桃・りんご・オレンジ・ルビーグレープフルーツ・キウイ・苺・赤葡萄と贅沢なラインナップを楽しめます。
急な手土産や仕事帰りのご褒美など、手軽に本格的な品質を味わいたい時に頼りになるスイーツ店です。
いたがき 老舗果物店のフルーツが主役の贅沢タルト

※画像引用:くだものはいたがき
項目 | 内容 |
ブランド名 | いたがき (いたがき) |
商品名 | フルーツタルト |
価格 | 1カット 702円(税込)1ホール(5号) 3,510円(税込) |
購入できる場所 | いたがき本店 仙台市宮城野区二十人町300-1 など |
営業時間 | 9:00~18:00 |
公式サイト | https://www.itagaki-jp.com/ |
編集部 おすすめのポイント | 果物専門店だからこそできる、フルーツの純粋な美味しさが際立つタルト |
いたがきは、仙台で最も著名かつ歴史ある高級果物専門店の一つです 。
最高品質の果物への比類なきアクセスを活かしたフルーツタルトは、主役である果物そのものの完璧さを引き立てるために、シンプルな構成に徹しているのが特徴です。
ただ、シンプルながらも地元の宮城県の蔵王の卵やバターを使用した地産地消のタルト生地はまさに絶品。
タルトの上にはグレープフルーツ、オレンジ等の柑橘類やパイン、ブドウ、メロンなど、こだわり抜いたフルーツがふんだんに使用されています。
果物本来の純粋な美味しさを活かしたタルトを食べてみたい方に、ぜひ一度味わっていただきたいフルーツタルトです 。
まとめ
今回は仙台でおすすめのタルトについて5つに厳選し、紹介しました。
記念日を彩る華やかなタルト、職人技が光る本格派のタルト、食事と共に楽しめるタルト、そして駅で気軽に買える手軽で便利なタルトまで、仙台には様々なシーンに寄り添う名店が揃っています。
ぜひ、あなたの目的にぴったりのタルトを見つけて、素敵な時間をお過ごしください。
仙台のローカルメディア「仙台ぷらぷら」では、その他に仙台で人気のスイーツについても紹介しています。
仙台に関する情報を探す際は、ぜひその他の記事も参考にしてみてください。
コメント